NEWS お知らせ
プロ野球生活12年の「経験」、通算182セーブ最速158km/hの「感覚」、3つの国家資格に裏付けされる「理論」をもとに、馬原孝浩が実際に野球教室などで指導する方法をご紹介します!
今回は、子供から初心者の人に向けた『必見の利き腕の使い方・教え方』で迷わない方法です!!
今回の動画は小学生など「野球を始めたばかりの人」に最適の指導方法です。
投球で大事なのは下半身の使い方です。
でもその下半身の力をボールに伝えるのは腕なのです。
力が伝わる下半身の使い方ができても、その下半身の力がボールに伝わらなければ意味がありません。
動画では「下半身の力をロスなく」ボールに伝える方法を細かく解説しています。
肘が上がるまでの「腕の使い方」
トップの位置での「腕の使い方」
リリース後の「腕の使い方」
が理解できる内容となっております。
馬原が実際にどのように野球指導をしているのか?
どこをポイントに指導するとキレイな回転のボールが投げられるのか?
怪我をしない腕の使い方とはどのような使い方なのか?
小学生などを教えている「指導者さん・親御さん」にはぜひ見ていただきたい内容となっております!
~動画の内容~
1.馬原式利き腕指導法・矯正法~理論編~
2.馬原式利き腕指導法・矯正法~ポイント解説~
動画はこちららからどうぞ!
https://youtu.be/8GHxcZUtJ9M
Instagram:https://www.instagram.com/takahiro_mahara_official
Twitter:https://twitter.com/TakahiroMahara